旅行のススメ



面白山高原・山寺の巻 by Okkyさん

 JRの割引切符には色々ありますが、今回利用したのは「仙台たび割7きっぷ」です。「たび割7きっぷ」には「仙台」の他に「盛岡」「新潟」があって、行きの新幹線を6時台の特定された列車にするとの条件が付いた往復指定席の割引切符です。帰りの列車は自由に選べるので便利なのですが、早起きが苦手の人には不向きかも知れませんね。昨年もこの切符を利用して仙台旅行に行きましたが、その時は松島海岸まで足を伸ばし船での島巡りをしました。今回は反対に山の方に出かけることにしました。

 東京発6:12のやまびこ201号に乗車です。座席はE(進行方向左側の二人用窓側)で、指定席はまずこちら側から発売しているようです。JRの発売方法にはいつも疑問を感じますが、この日もABCの3人用の方はガラガラなのに隣のD席に人が来て、周りが空いているのをみて他の席に移って行きました。(^^;

 朝飯用に買ったのは「鳥めし弁当」です。東京駅での名物弁当のひとつで、新幹線の中で食べるのはいつもこれです。ご飯の上に鶏肉のそぼろと卵のそぼろ、竹の子の薄切りが載っていて、その上に鶏肉の切り身を3枚載せたものです。その他に小さなナスの奈良漬ときんぴらが付いています。特にお腹が空いている時は、これにプラスして崎陽軒の「シウマイ」も買いますが、今日はこれだけです。飲み物は・・・朝なのでお茶にしました。(^^;

面白山高原駅から眺めた紅葉川渓谷  お弁当を食べ始めるとすぐに上野駅に到着しました。以前は東北に旅行するのは上野駅からでしたが、新幹線が東京駅まで伸びてからは滅多に来ることはなくなりました。子供の頃の夏休みに上野駅から夜行列車(当時は汽車)に乗り福島の田舎に遊びに行ったことを思い出しました。(^^)この日も新幹線の車窓から見る阿武隈川と安達太良山は「故郷」の感じがしました。実際に僕が産まれたのは、安達太良山の山麓ですので。

 仙台駅で仙山線に乗り換えて向かうのは「面白山高原駅」。仙台と山形を結ぶ仙山線は山形新幹線の工事中は特急も走っていましたが、今は1時間置きに快速列車が走るだけ。 面白山の麓に咲いていたコスモス その快速列車で40分程で面白山高原駅に到着です。駅のすぐ横を流れている紅 葉川渓谷のハイキングコースを歩くつもりで行ったのですが・・・(^^; 駅は無人駅で、改札を出ないでそのままハイキングコースに入ることが出来るのにはビックリ!ところがその下の川原に出た場所に立て札があって、8月中は工事中の為通行止めになっていました。(^^; 何でも台風による崖崩れがあったとのことで、少し下った所にある入り口からハイキングコースに入ることが出来ると書いてありましたが、車で行かないと無理なようでした。

 駅から面白山に行く途中に「コスモス」の咲き乱れる場所があるとのことで、テクテク歩き出しましたが・・・そこのオープンは9月1日からとのことで、途中に咲いていたコスモスを見てまた駅に戻りました。(^^; そして次の列車に乗り隣の「山寺」駅へ移動です。

山寺の遠景、岩山の上にお堂が幾つか見えます。 根本中堂  山寺駅のホームに立つと正面の岩山の絶壁の上に立つお寺の建物が見えました。あそこまで登ろうかなどと考えながら駅で観光マップを見ると・・・往復2時間以上かかるとのことでした。(^^; ここで昼食をゆっくり食べるつもりでしたので、途中で戻ることにして歩き始めました。駅から登山口への路の両側にはお土産店や食堂が並び、その中の手打ちそばの店に帰りに寄ることに決めました。

 登山口の階段を登ると「根本中堂」の正面に出ます。この日はとても天気が良くて、もうかなりの汗をかきました。水分が欲しい気分ですが我慢です。(^^; 根本は「ねもと」ではなく「こんぽん」と読みます。現地には「国宝」と書いてありましたが、観光マップには「重要文化財」と書かれています。その違いは??です。 松尾芭蕉の句碑と立て札 そのすぐ横に松尾芭蕉の句碑があります。有名な「閑さや 岩にしみ入る 蝉の声」と書かれているはずなのですが、一部しか読めませんでした。(^^;

 少し歩くと山門に出ました。ここで入場料を払って、幾つかのお堂を巡り1,100段もの階段を上ると奥の院に行けるのですが・・・そこを素通りして下山口に向かうことにしました。(^^; そしてさっき見つけておいた手打ちそばの店へ直行です。

 そば屋の1階のテーブルと座敷は家族連れ等でほぼ満席でしたのでカウンター席へ。時間は14時を過ぎていましたが、遅い昼食を取る人がいっぱいでした。朝の新幹線の車内で弁当とお茶を飲んでからなにひとつ口にしていなかったので、お腹が空いていたのは勿論喉がカラカラでした。先ずはビールを注文です。(^^)生は無いとのことで瓶にしたら出て来たのは大瓶でした。最初の一杯の美味いこと!!水分を我慢していたかいがありました。 ビール(スーパードライ)とナスの1本漬け 板そば 二杯、三杯目も美味しかったですけどね。(^^)付け出しはナスの一本漬けが3本も・・・(^^;これがとても美味しくて思わず写真をパチリ!!実はナスは子供の頃は全く食べれなかったのです。野菜のほとんどがダメで、給食の時はよく昼休みまで残って食べていたのを思い出しますが、今では好きですよ。

 そばは「板そば」を注文しました。大きな長方形の入れ物に乗っているのは新潟名物の「へぎそば」に似ていますが、向こうがきちんと小さく分けられているのと違って、こちらはただ無造作に乗っているだけです。量的にはざるそば2人前位でしょうか。楽に食べられると思ったら・・・大瓶のビールとナス3本を食べたばかりだったので、やっとでしたよ。(^^; そばはコシがあって美味しかったのですが、もうちょっと茹でても良かったかなと思いました。注文のうるさいお客です。(^^;

 あちこちの店先では丸いコンニャクを大きな並べて煮ていて、それも食べたかったのですが満腹で・・・(^^; アイスを買ってそれを食べながら駅に戻りました。ホームは陽が当って暑かったので、ほとんどの人が日陰に集まっていました。しばらくすると、反対方面の山形からの列車が到着して終点の山寺駅から折り返しするとのことでした。仙台行きの列車到着まで10分以上もあったので、その列車に乗りこみ涼を取ることにしましたが、他の人達はそのまま暑いホームで列車を待っていました。

 そして仙台に戻りました。仙台の街はほとんど地図無しでも歩けます。もっとも繁華街とコンサート会場付近だけですけどね。(^^; この日の会場は「仙台市民会館」。「宮城県民会館」には何度も行っていますが、この会場は初めてでした。1,300人位の小さなホールでこじんまりした印象です。この日は仙台の友達に誘われて倉木麻衣ちゃんのFCのイベントに行きました。6月の渋谷公会堂に続き2回目の参加でしたが、この日も握手会があってまたちょっとだけ話しが出来ました。(^^)渋谷では一言だけだったのですが、仙台では三言も話しが出来て・・・良かったです。話したのは10月28日から始るコンサートについてですが、「是非来てください!」と言われたからにはね。(^^;てな訳で、麻衣ちゃんのコンサートの旅が幾つかある予定でいます。

 仙台の夜はいつもの「牛タン」の店へ・・・(^^; やっぱり仙台で食べる牛タンは最高です。(^^) その後、もう一軒飲みに行ったので次ぎの朝は起きるのがちょっと・・・でしたね。なにしろ、早朝の新幹線でそのまま通勤しましたので。(^^;




〜The End〜


OVER THE MOON 2